FAQ

Q

領収書は発行できますか?

A
ご不便をおかけいたしますが、領収書の発行は承っておりません。 カード決済、その他決済方法でお支払いの場合 ご利用のクレジットカード会社・決済会社が発行する「ご利用明細書」を領収書としてご利用ください。
Q

購入後に連絡が無く、商品がダウンロードできません。

A
お支払い完了時点で@flote.infoより、商品のリンク付き自動返信メールがあります。 お使いのメールサービス、メールソフトの受信設定等でお届けできなかったようです。 また、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合がありますので、当ドメインは受信できるように設定をお願い致します。  万が一、届かない場合は「CONTACT」よりご連絡ください。
Q

購入した楽譜は演奏会で使えますか?

A
はい。ご自由にお使いいただけます。 パブリックドメインの楽曲(主にクラシック)の申請は必要ありません。JASRAC管轄の作品(ポピュラー作品)に関しては著作権をご確認ください。 必要であれば、JASRACへ申請をお願い致します。
Q

演奏したものを動画サイトへ投稿しても良いですか?

A
本サイトで販売の楽譜には特に演奏上の制限設けておりませんので、 演奏会、録音録画等どうぞご自由にお使いください。収益化に関しても問題ありません。 動画サイトの規約にしたがってください。その他楽曲の著作権はJASRACをご参照ください。 但し、楽譜自体の複製、転載、再配布、販売は固く禁止しておりますので、 動画制作の際はご注意ください。
Q

パート譜がほしいです。

A
楽譜は基本的にスコア表示で、3ページを超えるものにはパート譜をつけています。編成と展開の都合上、途中でめくることが難しいので、譜面台に並べる事ができるA4サイズ3枚を上限としています。例外的にお互いのパートを常に見ながらの方が都合が良いものに関しては、3ページを超えてもパート譜を作っていません。演奏しやすいように自作していただきますようお願い致します。 各々の商品ページに記載がありますので、ご確認ください。